2025/10/17 15:10

NEWデザイン"Chai(チャイ)"シリーズ
大変ご好評いただいています、SOMMEべニワレン。
今年の秋冬は新作「Chai(チャイ)]を発売します。
発売日:2025年10月17日(金)21時~
紅茶にミルクをたっぷり混ぜたチャイのようなこっくりとしたグレージュカラー。
これからの季節にぴったりな温かみのある色味です。


50㎝×80㎝の玄関サイズは、ミニマルでモダンなWクロス柄。
40㎝×40㎝のminiはWクロス柄と人気のドット、そしてストライプの3柄。
柔らかな羊毛にニュアンスのあるグレージュ×オフホワイトの柄でさりげないアクセントをプラス。
みっちりモフモフの毛質を存分にお楽しみいただけるべニワレンに仕上がりました。

miniサイズは我が家のネコの大のお気に入り。
ラグの上で毎日ごろんごろんしています。
SOMMEでもminiサイズはネコちゃん用の購入が多く
多くの愛猫家の皆様にご愛用いただいています。
グレージュは主張しすぎず、あたたみのあるデザインなのでインテリアにもすんなり馴染むのも◎。
これからの季節は、あたたかなネコ用のラグとしていかがでしょう。
本日21時発売。
昨日発売した定番商品と併せてぜひご検討ください。
以下miniサイズ記事になります。
ーーー
「椅子に敷く小さいサイズのべニワレンが欲しい」という
お客様の声によって生まれたミニサイズ。
当店の看板商品である玄関サイズの仕様はそのままに、
サイズを小さくした新作を作りました。
ギフトにもおすすめです。
※ラッピングペーパー(165円有料オプション)またはギフトボックス(440円有料オプション)で承ります。
◆椅子敷きとして

企画のスタートは、椅子に敷く小さなサイズのべニワレン。
40㎝×40㎝で椅子やベンチに合う小さめサイズを
モロッコでSOMMEのべニワレンを織ってもらっている工房にオーダー。

ベンチに並べて置く使い方も素敵。

椅子やベンチ、フロア用にはもちろん、マンションなどの小さめの玄関にも。
既存のサイズだとマンションの玄関幅によって諦めていらっしゃた方もこのサイズをぜひ!
◆4角にポンポンを付けて

4角にポンポンを付けてボリューム感とかわいいアクセントにしています。
◆猫のくつろぎマット

サンプルを自宅で試していたところ、
椅子敷きの予定が、猫様のベッドに。
大のお気にいりの様子で
気が付くとべニワレンの上で寝ています。

サイズ感も猫にちょうど良く、彼女専用のマットとなりました。
我が家の子は3.5KGのメスですが、オスのネコちゃんや小型犬でも収まるサイズ感です。
椅子やベンチ、ソファ、台の上など猫が気に入ってくつろぐ場所に置いてあげたり、
写真のようにフロアにさっと置いてあげるとその上でゴロゴロしはじめます。
我が家のネコは、以前からウールラグは大好きで、ウールの匂いが残ったラグが特に好きです。
自分にもある獣臭が落ち着くようです。
ご自身で使う椅子敷きとしてはもちろん、
愛猫、愛犬のプレゼントにおすすめです。
◆人気のドット&ストライプ柄

オフホワイトのベースに水玉柄を施し、両サイドに細かいストライプの織り柄を入れている手の込んだデザインのモデルです。以前にもご紹介しましたが、このドット&ストライプ柄は、古い図案を復刻して作ってもらっているSOMMEオリジナルデザインです。他では手に入らないデザインでおすすめです。

ドット&ストライプ2色と人気のクロス柄3種の計5種でご用意しました。
色違い、柄違いで複数で使っていただくのもおすすめです。
◆最高のウール質感と仕上げ”ふわふわ上質なタッチ”

サイズは小さくなりましたが当店のべニワレンのふわふわ感はそのまま。
長めのシャギーがきれいに出て、時々カールした表情のあるウールがとってもきれいな仕上がりです。
◆素足で気持ち良いふかふかな仕上がり

モフモフ感を楽しめるリッチな仕上がり。
◆SOMMEのべニワレンのこだわり
質感や仕上げを大事にしたいという思いから、既に織りあがっているべニワレンではなくて、オリジナルを織ってくいれる工房をモロッコでわざわざ探し、その中で手の上手い職人さんを見つけ、SOMMEオリジナルを織ってもらっています。
そして、素材にもこだわっていて、ふかふかの柔らかな肌さわりに仕上がる羊毛を選んでいます。少し黄身がかった若いヒツジの毛を選んで使用。リッチな雰囲気を纏う程よい艶感があるウールです。
<べニワレンは品質(毛質)と仕上げにこだわって選ぶ>
羊毛のクオリティにこだわっているのは、比較的高額なべニワレンなので、買ってくださったお客様に何十年と長くご愛用いただきたいという思いが強く、そして手にしたお客様の暮らしとともに年を重ね、かっこいいヴィンテージ育ってほしいなと思っているのです。
良いラグは将来財産になると思います。日用の道具から日用のアートへ。消費して廃れていく道具ではなく、使うことで心地よく暮らせてさらにそのものに価値も出るようなラグを販売したいと思っています。
最近日本でもいろいろなお店でべニワレンは買えるようになりましたが、ウールの質感、クオリティはとても大事です。そして織りあがって最後にカットする工程もとっても大事。カットの仕方でべニワレンの印象がとても変わってきます。
デザインももちろん大事ですが、品質と仕上げはとても大事なのです。10年20年たった時のラグの表情が違ってきます。
可能な限り細部まで撮影して掲載しています。ぜひ1枚1枚吟味してお選びください。
ギフトにもおすすめ


ご自身用に、ペット用に、大切な方へのギフトに。
※ラッピングペーパー(165円有料オプション)またはギフトボックス(440円有料オプション)で承ります。
ぴったりな1枚を探してみてください。